忍者ブログ

[PR]

櫻井まみ SAKURAシステムの内容はバイナリ―オプション?詐欺 評判 レビュー

危険商材★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
飛田です^^

12月に差し迫っているためか無料オファーが続々と出現しています。

この時期は会社のボーナス時期とも重なるため、比較的財布が緩くなる季節です。

それを狙って無料オファーが仕掛けられていますので、今後はさらに警戒心を強めていく必要があります。

それにしても、最近は女性が表立ってローンチに関わる案件が増えてきていますね。

女性を起用することによって消費者に安心感を持たせられるので、マーケティング戦略としては効果的なものです。

今回僕がレビューする案件も女性がインタビューを受けて販売するコンテンツを説明します。

僕が今回レビューする案件名は櫻井まみさんの

「SAKURAシステム」

という名のオファーです。

櫻井まみ SAKURAシステムの内容はバイナリ―オプション?




◆特定商取引法に基づく表記

販売事業者名:株式会社カイシステムズ

所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿二丁目 7-3

運営責任者:出本純一郎

お問い合わせ先:info★sakura-s.hiho.jp ※★を@に変えてお問い合わせください

URL:http://sakura-s.hiho.jp/lp01

”毎月月収最低100万円以上、上限無し!
常識の限界突破!!”

今回の案件は情報弱者をターゲットにした案件であることは、レターや動画を見たらわかりますね。

楽して稼げるを謳い、甘い文言で消費者を誘っています。

お金を稼ぐのは簡単ではないことを知っているはずなのに、甘い言葉を見るとどうしてもなびいてしまいます。

ここら辺はセールスレターの上手いところで、巧みに人間心理を操ります。

セールスレターというのは”魅せてナンボの世界”です。

どれだけ興味を持ってもらえるかが勝負の分かれ目なので、ふんだんに食いつきやすそうな文言を散りばめます。

それらに魅せられてしまえば忽ち罠に嵌ることになります。

大事なのはコンテンツの中身であり、ビジネスモデルです。

そこを確かめないことには無料オファーが良いのか悪いのかの判断がつかないので、早速第1話を見てましょう。

例によって具体的なビジネスモデルは語られないまま動画は進行していきます。

ビジネスモデルが語れらないまま進行していく動画構成はこれまで数多くありましたが、そのどれもが後に炎上しています。

優良案件なら必ずノウハウをすぐに公開します。

優良案件とは全く異なる動画構成の段階で、非常に危険視するべき案件であると言えますね。

で、実は株式会社カイシステムズというのは無料オファーを以前にも打ち出していたので、そこから今回のビジネスモデルの正体が突き止めることが出来ます。



EasyLifeSystemという無料オファーを打ち出しており、コンテンツの内容は「アルケミストジャパンプログラム」というバイナリーオプションに関するものでした。

つまり、今回の案件がバイナリーオプションを用いて稼ぐ方法だというのが導き出せることになります。

で、今回のSAKURAシステムは恐らくツールのことで、要はシステムトレードを行うためのものであると判断します。

バイナリーは一定時間後の相場が今よりも上がっているか下がっているかを当てる単純な投資です。

SAKURAシステムは恐らく層がの動きで決まったパターンが出現したらシグナルが出て取引をさせるようなものであると推測できます。



このようにレター内にもシステムを用いると明記されているので、システムトレードであることは間違いないでしょう。

確かにこのレターの通り、システムを使えば当然皆同じ結果が生じるので、”再現性100%”になります。

しかし、再現性100%というのは”取引結果”がそうであるだけで”稼げるか”といったら疑わしいですね。

そもそも、相場というのは人間のありとあらゆる感情が混ざりあって動くため、予想が極めて難しいです。

一定時間後の相場が上がっているか下がっているかなんて、そもそも判断の仕様がないんです。

バイナリーツールはこれまでも数えきれないほど世に出されていますが、そのどれもが稼げずに終わったものばかりです。

バイナリーツール自体も一定のアルゴリズムによって取引サインを出しますが、その肝心の”取引基準”が一切わかりません。

一定のアルゴリズムでしか判断できないツールが、どうして不可思議な相場という世界を読めると言うのでしょうか?

普通に考えてあり得ないですよね。

もし、そんなツールが開発されたらノーベル賞もんです笑

そのため今回の案件は注意する必要がありますね。

まとめ


無料オファーとして打ち出されていますが、十中八九動画の最後には高額塾の勧誘があります。

この手の動画を作成するのに数百万単位で経費が掛かっていますので、その費用を回収するためにはそれ相応の商品を提示する必要があります。

この業界の高額塾の相場は約30万円です。

僕は稼げるかわからないシステムに大金を払うことをオススメしていません。

投資はそもそもリスクがどうしても掛かってしまう手法です。

初心者が安易に手を出してはいけない分野だと思っています。

初心者の方はまずリスクが限りなく低い手法から学んで、余剰資金が出来たらそれで投資に移行する方が安全に立ち回れます。

僕が推薦する商材はリスクが限りなく低い手法を学べ、かつ高額塾の10分の1以下の価格で購入できます。

副業やネットビジネスに興味がある方は是非参考にしてみてください^^

>>飛田推薦商材はコチラ

それでは、飛田でした^^
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿

    • ホーム
    • »
    • »
    • [PR]
    • 危険商材★
    • »
    • 櫻井まみ SAKURAシステムの内容はバイナリ―オプション?詐欺 評判 レビュー