×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飛田です^^
さて、今回は転売系の無料オファーをレビューしていきたいと思います。
レター内では「コピペで完結!」と謳っていますので、無料オファーにありがちなツールを用いて稼ぐ方法だというのは直ぐにわかりました。
で、転売のビジネスモデル自体は凄くシンプルで僕も初心者の方に向いている手法だとは思っています。
ただし、転売はツールに頼って稼げるような甘い手法ではなく、ましてコピペで完結するようなものでもありません。
そういう意味で怪しい案件が登場したと思ったので、僕の方でもレビューするに至ったというわけですね。
そんな今回僕が紹介する案件は青木たかしさんの
「オールインワン転売」
という名のオファーです。
■特定商取引法に基づく表記
販売会社:合同会社Rise Space
運営責任者:青木 たかし
所在地:東京都港区赤坂七丁目6番26号201号室
第1話では具体的なビジネスモデルは語られておらず、青木さんの紹介というのが動画内容の主軸ですね。
まぁ僕も初心者のときはこういった無料オファーに凄く魅力を感じていた側の人間です。
で、今回のローンチ動画は初心者の方からしたらかなり面白い内容だと思うんですよ。
販売者とナビゲーターのお二人もローンチに慣れているようですし、話がわかりやすいですから^^
ただ、今の僕としてはもう見慣れてしまった動画構成ですが、自分が初心者のときを思い出して、もしこれを見ていたら信用していただろうな~とは感じてしまいましたね笑
ということで、動画構成についてはこの辺にしといて肝心の中身に移っていきたいと思います。
レターや動画内を見ても具体的なビジネスモデルは書いていませんが、青木さんは以前にも同様のローンチを仕掛けています。
それが「パーフェクトE」というeBayを使った無在庫転売の手法です。
今回のオールインワン転売は以前のオファーと同様に無在庫転売の可能性が高いです。
販売者は以前に仕掛けた無料オファーの内容などを名前や仕掛け方を変えて打ち出すというのが往々にしてあります。
ということからも、今回の手法が無在庫転売であるというのが導き出せるのです。
レター内でも転売を匂わせる記載はありましたので、可能性としてはかなり高いでしょう。
で、無在庫転売は最初に仕入れを行わないため、レターで書かれている通り資金0でも出品が可能です。
最初に仕入れを行わず在庫リスクも無くなるので、一見してかなり旨味がある手法だと感じてしまいます。
しかし、やはり「上手い話には裏がある」というのがこの世の摂理なのですよ^^;
単純に商品が売れるたびに仕入れを一回一回行ってから購入者の元に送ることになります。
つまり、売れた商品が多くなればなるほど雪だるま式に労働力が増えてくることになるのです。
100個、1000個と商品が売れるたびに包装や発送などの地道な作業を繰り返していかないといけないのです。
考えただけでもゾッとしますね^^;
それに今回のオファーに興味を持っている人の多くが「副業で何か稼げるものはないか」と考えている人が多数だと思います。
副業として考えた場合、無在庫転売はかなり負担になってとても本業と両立できるとは思えません。
資金0+在庫リスクをなくしたビジネスモデルは確かに魅力的な手法です。
しかし、結局行き着く先は膨大な労働力を必要としますので、作業を継続していくのが非常に困難です。
それと、今回はツールを用いて稼いでいく内容のようですが転売はツールに頼っていては決して長続きしないビジネスです。
結局は地道なリサーチ力がものを言うビジネスなので、システムに頼ってばかりいると足元をすくわれるのが転売というビジネスです。
ツールを使うことで飽和する可能性も極めて高いので、これらのリスクを考慮すると僕としてはオススメできる案件とは言えないですね。
無料オファーの最後には大抵30万円前後の高額塾の誘導が待ち構えています。
で、転売系統の無料オファーは僕もかなりレビューしてきており、実際に高額塾の被害に遭ったからの相談というのも数えきれないぐらい頂いています。
今回のオファーもこれまでの案件同様に炎上する塾にありがちな動画構成でしたので、これを考慮しても僕は推奨できませんね^^;
転売は確かに初心者にとって魅力的な手法ですが、如何せん労働要素が強いです。
ネットビジネスを実践するなら最終的にはやはり「自由」を求められるような手法に挑戦していった方が後々に繋げられると思います。
当サイトで紹介している優良教材は高額塾の10分の1以下の価格でありながらそのコンテンツの質は折り紙付きです。
数々の成功者を輩出してきた教材なので、興味を持たれた方がいましたら是非参考にしてみてください^^
>>飛田推薦教材はコチラ
それでは、飛田でした^^
≪追伸≫
ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ
>>飛田の推薦商材一覧表
さて、今回は転売系の無料オファーをレビューしていきたいと思います。
レター内では「コピペで完結!」と謳っていますので、無料オファーにありがちなツールを用いて稼ぐ方法だというのは直ぐにわかりました。
で、転売のビジネスモデル自体は凄くシンプルで僕も初心者の方に向いている手法だとは思っています。
ただし、転売はツールに頼って稼げるような甘い手法ではなく、ましてコピペで完結するようなものでもありません。
そういう意味で怪しい案件が登場したと思ったので、僕の方でもレビューするに至ったというわけですね。
そんな今回僕が紹介する案件は青木たかしさんの
「オールインワン転売」
という名のオファーです。
青木たかし オールインワン転売の危険性とは?
■特定商取引法に基づく表記
販売会社:合同会社Rise Space
運営責任者:青木 たかし
所在地:東京都港区赤坂七丁目6番26号201号室
第1話では具体的なビジネスモデルは語られておらず、青木さんの紹介というのが動画内容の主軸ですね。
まぁ僕も初心者のときはこういった無料オファーに凄く魅力を感じていた側の人間です。
で、今回のローンチ動画は初心者の方からしたらかなり面白い内容だと思うんですよ。
販売者とナビゲーターのお二人もローンチに慣れているようですし、話がわかりやすいですから^^
ただ、今の僕としてはもう見慣れてしまった動画構成ですが、自分が初心者のときを思い出して、もしこれを見ていたら信用していただろうな~とは感じてしまいましたね笑
ということで、動画構成についてはこの辺にしといて肝心の中身に移っていきたいと思います。
レターや動画内を見ても具体的なビジネスモデルは書いていませんが、青木さんは以前にも同様のローンチを仕掛けています。
それが「パーフェクトE」というeBayを使った無在庫転売の手法です。
今回のオールインワン転売は以前のオファーと同様に無在庫転売の可能性が高いです。
販売者は以前に仕掛けた無料オファーの内容などを名前や仕掛け方を変えて打ち出すというのが往々にしてあります。
ということからも、今回の手法が無在庫転売であるというのが導き出せるのです。
レター内でも転売を匂わせる記載はありましたので、可能性としてはかなり高いでしょう。
で、無在庫転売は最初に仕入れを行わないため、レターで書かれている通り資金0でも出品が可能です。
最初に仕入れを行わず在庫リスクも無くなるので、一見してかなり旨味がある手法だと感じてしまいます。
しかし、やはり「上手い話には裏がある」というのがこの世の摂理なのですよ^^;
単純に商品が売れるたびに仕入れを一回一回行ってから購入者の元に送ることになります。
つまり、売れた商品が多くなればなるほど雪だるま式に労働力が増えてくることになるのです。
100個、1000個と商品が売れるたびに包装や発送などの地道な作業を繰り返していかないといけないのです。
考えただけでもゾッとしますね^^;
それに今回のオファーに興味を持っている人の多くが「副業で何か稼げるものはないか」と考えている人が多数だと思います。
副業として考えた場合、無在庫転売はかなり負担になってとても本業と両立できるとは思えません。
資金0+在庫リスクをなくしたビジネスモデルは確かに魅力的な手法です。
しかし、結局行き着く先は膨大な労働力を必要としますので、作業を継続していくのが非常に困難です。
それと、今回はツールを用いて稼いでいく内容のようですが転売はツールに頼っていては決して長続きしないビジネスです。
結局は地道なリサーチ力がものを言うビジネスなので、システムに頼ってばかりいると足元をすくわれるのが転売というビジネスです。
ツールを使うことで飽和する可能性も極めて高いので、これらのリスクを考慮すると僕としてはオススメできる案件とは言えないですね。
まとめ
無料オファーの最後には大抵30万円前後の高額塾の誘導が待ち構えています。
で、転売系統の無料オファーは僕もかなりレビューしてきており、実際に高額塾の被害に遭ったからの相談というのも数えきれないぐらい頂いています。
今回のオファーもこれまでの案件同様に炎上する塾にありがちな動画構成でしたので、これを考慮しても僕は推奨できませんね^^;
転売は確かに初心者にとって魅力的な手法ですが、如何せん労働要素が強いです。
ネットビジネスを実践するなら最終的にはやはり「自由」を求められるような手法に挑戦していった方が後々に繋げられると思います。
当サイトで紹介している優良教材は高額塾の10分の1以下の価格でありながらそのコンテンツの質は折り紙付きです。
数々の成功者を輩出してきた教材なので、興味を持たれた方がいましたら是非参考にしてみてください^^
>>飛田推薦教材はコチラ
それでは、飛田でした^^
≪追伸≫
ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ
>>飛田の推薦商材一覧表
PR
コメント
コメント投稿