忍者ブログ

[PR]

MGS(ムービーグラフィティサイトシステム)の内容がエグ過ぎる?!白川渉 評判 特典付きレビュー

飛田推薦商材★★★★★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
飛田です^^

販売してから少し時間が経ってしまいましたが、僕自身購入してみてこれは中々ヤバいと思った 商材がありますのでレビューしたいと思います。

もちろんヤバいっていうのは悪い意味ではなく、良い意味でのヤバいですよw

今回の内容は動画を利用して稼ごうという内容ですが、自分で動画を作成する必要がありません。

すでに投稿されている他人の動画を合法的に利用して荒稼ぎしてしまうという、何とも規格外のノウハウなのです。

動画系のノウハウなのに動画を作る必要がない。

まさに他力本願型ノウハウともいうべき内容ですね。

具体的な戦略としては、「他人が作成した動画」「合法的に自分の広告を設置」して報酬を得るというものです。

今回紹介するそんな画期的なノウハウが白川渉さんの

「MGS(ムービーグラフィティサイトシステム)」

という教材になります。

MGS(ムービーグラフィティサイトシステム)の内容がエグ過ぎる?!



◆特定商取引法に基づく表記

販売者:白川渉

運営責任者:久米妥

販売会社:株式会社アドシステム

住所:〒2760014 千葉県八千代市米本1359番地

販売URL:http://nekodaiou.com/tweet/

冒頭でもお伝えしましたが今回は、

「他人の動画を引用し、自分の広告を貼り付けて稼ぐ」

他力本願型ノウハウになります。

動画に「広告」を貼り付けるのですが、下図が広告を貼り付けた動画の例になります。





使用している動画はもちろん「他人」の動画です。

で、赤枠で囲った部分が広告になりますが、こういう広告を専用のツールで瞬時に作成してしまいます。

動画系ジャンルはアクセスを集めて、アドセンスで稼いでいきましょうというノウハウがほとんどでしたが、今回はそのアドセンスだけではありません。

アドセンスに頼ることなく、様々な成果報酬案件を取り扱うことが出来るのです。

しかも上記の画像のようなレンタルサーバーの広告だけでなく、ダイエットなどの物販広告から利益率が高い情報商材の広告まで幅広く対応しているのです。

例えば、ダイエット系の動画を見ている人がいたらほぼ間違いなくダイエットに興味がありますよね。

「ダイエット動画を見ている = 痩せたい」

と、例外はあるにしても大体はこういう思考を持っています。

つまり、他人が作成したダイエット動画にサプリなどの関連広告を載せれば成約する確率が格段に上がることになるのです。

動画を視聴している時点ですでに興味関心があるので、成約のハードルがかなり低くなることはイメージしやすいと思いますね。

つまり、MGSはターゲット層を狙い撃ちできて、なおかつアフィリエイト案件の成約もしやすいノウハウなんです。

これがYouTubeアドセンスだったら大体1再生0.1円の世界なので、1,000アクセス集めても100円ほどしか収入がありません。

しかし、MGSだったらこの1,000アクセスが1万円にも10万円にも変貌することがあり得るのです。

更にMGAは先ほども伝えた通り、他力本願型のノウハウですので、例えパソコンド素人の人であったとしてもコンテンツを作ることが容易なんですね^^

大体5分もあれば1投稿なんて終わらせられるのでコンテンツが溜めやすく、初心者でも数ヶ月ほどで10万は狙えてしまいます。

しかも、コンテンツ自体が負担を掛けずに簡単に量産していくことが可能になっていますので、10万円稼げるサイトを2つも3つも作っていけるのです。

要はあなたが稼ぎたい額だけサイトを量産出来るという悪魔的なノウハウなんですねw

極限まで労力を減らし、最大のリターンを得ることに特化したあまりにエグ過ぎる内容がMGSなのです。

MGS(ムービーグラフィティサイトシステム)の具体的な進め方

「MGSが他力本願型のノウハウで稼げるイメージも湧いた。でも、具体的にどうやって稼いでいくの?」

と、疑問に思う方がほとんどではないでしょうか。

当然、YouTubeに投稿されている動画に直接広告を貼り付ける訳にはいきません。

今回のノウハウの仕組みは「動画まとめサイト」を構築して、そのサイトに広告を貼り付けた動画を載せるというものです。

つまり、ジャンルとしては「まとめサイト」ですね。

現在は動画サイトの規模が膨れ上がっていて、自分が求める動画を探すのにさえ困難な時代です。

つまり、「ユーザーが求めている動画を扱う」まとめサイトの需要は日々、高まっているということになります。

時代にマッチした非常に稼ぎやすいジャンルなのが動画まとめサイトということになりますね^^

では、具体的なMGSの進め方について見ていきます。

まずYouTubeなどの動画サイトから他人の動画を拝借して、自分の広告を貼り付け、作成したまとめサイトに埋め込みます。

で、他人の動画に広告を貼り付ける際に利用するのがムービーグラフィティメーカーという専用ツールです。

ツールの作業画面は以下のようなもので、必要な項目を埋めていくだけであっという間に動画が作成出来てしまいます。



作成できた動画には専用の広告コードが生成されるので、それをブログに貼り付けて終わりです。

動画を作成する際にも上の画像で見せたような「バナー広告」タイプか「テキストリンク広告」タイプかを選択することが可能です。





そして、自分で作成したオリジナルバナーも使うことが出来るのでカスタマイズ性にも優れていますね。

このように専用のツールを用いるためMGSのキャッチコピーに記載されている、

「1投稿最短2分13秒を記録」

というのも実際に可能です。



自分で動画を作成するとなると1日に3つ作るのも大変でしたけど、MGSのノウハウなら3つとはいかず5も10もコンテンツを作成出来ます。

更に、こちらのツールはYouTubeだけでなくXvideoにも対応しているので、アダルトアフィリエイトにも実は応用が効くのです。

アダルトアフィリエイトについても商材内で触れられているので、かなり親切なノウハウだと僕は驚きました。

ただ、商材ではちょっとアダルトノウハウの内容が薄いのは否めないのすかねw

人間の三大欲求ともいわれる「性欲」をダイレクトに狙うアダルトアフィリエイトは非常に稼ぎやすいジャンルですのでMGSのノウハウが如何なく発揮されます。

そして、MGSはアダルトアフィリエイト以外にもブログ系のノウハウならほぼ全てに応用が効くため、今現在取り組んでいる手法から得られている収益を倍増させることも可能でしょう。

つまり、ネットビジネス初心者が最初の0⇒1を達成し、月10万を狙うのにも適したノウハウであり、既に稼いでいる人も収益を増幅させることができる内容になっているのです。

MGS(ムービーグラフィティサイトシステム)の内容

続いて、MGSの内容を詳しく見ていきましょう。

まず、MGSは以下のようなPDFマニュアル専用ツールなどがコンテンツとしてあります。

MGA6.png

MGA7.png

MGSで受け取れるものの一覧は、

・ノウハウに関するPDFマニュアル  
→MGS本編 PDF128ページ  
→MGS実践編 PDF155ページ  
→MGS追加 PDF21ページ

・ツールに関する設置マニュアル  
→MGSツール PDF45ページ

・ping送信先一覧表  

・ムービーグラフィティメーカー

・MGS専用Wordpressテーマ

・Wordpressプラグイン    

・実践における疑問や不安を解消する為のサポートプラン(30日間)

・RSS Tweetメーカー(数量限定) ※後述

ムービーグラフィティメーカーは上述した通り、今回のノウハウの肝となるツールです。

使い方も丁寧に解説されていますので、戸惑うことはないでしょう。

WordpressテーマというのはMGSを使うのに最も適したテンプレートのことで、これが付属でついてきます。

つまり、有料のテンプレートを買わずに実践出来ますので、非常にお得です^^

もちろん、ムービーグラフィティメーカーは付属のテンプレート以外でも使うことが可能です。

Wordpressだけでなく無料ブログでもツールは使用できるので 安心してください。

そして、MGAをエグイと言わしめる要因はノウハウだけでなく、こちらの「RSS TWEETメーカー」が無償で提供されるからなんですね。

こちらは簡単に言うと、「Twitter自動集客ツール」で単体でも数万は下らない代物です。

ツールの機能は、

・RSSツイート機能(Twitterに自動投稿)

・ツイートフリースペース設定機能  
→ツイートする文章を予め設定しておく事が可能

・キーワードによるフォロワー収集機能  
→キーワードを指定すれば属性を絞ってフォロー可能

・自動アンフォロー機能搭載

という普通だったら無料で絶対手に入らないツールが何とMGSには付いてくるんです…

「RSS TWEETメーカー」は簡単に言ってしまうと、作業の効率化を図るための時間短縮の役割があります。

通常は手作業で1記事1記事書いたらわざわざTwitterにログインして投稿しないと発信出来ないわけです。

その分の大幅なロストをツールが全自動でやってくれるので、僕たちはメインコンテンツの作成に集中出来るということになります^^

つまり、自動化出来るところは最大限自動化し、稼ぐための最高の環境を手に入れられるというのが今回のTwitter自動集客ツールが優れている点と言えるのですね。

さすがに僕もこれには驚愕せざるをえなかったです^^;

これだけのためにMGSを購入する人もいるのではないでしょうか?w

本当にそれぐらいの代物ですね。

しかし、こちらの高性能ツールはレターにも記載されている通り、数量限定の配布になります。

いつ配布が終了するかわかりませんので、要注意してください。

続いて、MGSのノウハウマニュアルについて見ていきたいと思います。

MGSマニュアル(本編、実践編、追加編)とありますが、有に300ページを超えています。

ボリュームは十分で初心者の方にもわかりやすくするために丁寧にマニュアルが作られています。

優良商材と評判のものでも初心者の方にしてみたら分かりにくい説明がされているものがたまにあったりします。

しかし、MGSはアフィリエイトの基礎からブログの構築まで図を用いて 詳細に説明されています。

正直、ここまでわかりやすく説明されているのも珍しいと思うぐらい丁寧でした。

そして、年々審査が厳しくなってきているといわれているGoogleアドセンスの審査突破方法も説明されています。

各種ASPの説明はもちろんのことオリジナルバナーの作成方法など多岐に渡っています。

ネットビジネス初心者の方でも迷うことなく実践していける構成ですね。

で、僕が初心者の方にMGSをオススメする最大の理由が「適切な広告選定」について非常に細かく説明されているからなんです。

他人の動画を利用して稼ぐため動画を作成する必要がなく、コンテンツを構築していくのが簡単であるため初心者の方は非常に取り組みやすいです。

しかし、広告の選定を誤ってしまえば、収益を全く出せないのでMGSに取り組む意味がなくなります。

優良といわれてきた商材もこの「広告の選定」部分が非常に弱く、説明不足が見受けられるのが多かったのですね。

適切な広告が選定できないと例え1,000アクセス集めたところで1件も成約出来ません。

つまり、適切な広告選定のスキルが身に付いてこそ成約型のアフィリエイトで稼げるようになるのです。

で、MGSは今までの商材とは違い、むしろ広告選定に命を懸けてるぐらい詳細に説明されています。

まぁ商材自体が成果報酬案件で稼ごうというノウハウなので力を入れるのは至って普通かもしれませんが、それを考慮に入れてもとてつないほど緻密に作成されています。

「選択した動画に最も適した広告は一体何か」

広告選定の肝ともいえる部分がネットビジネス初心者にもわかるように非常に丁寧に説明されているのですね。

初心者を成功へと導き、経験者のスキルを向上させるノウハウなので双方ともに満足がいく内容でしょう。

MGS(ムービーグラフィティサイトシステム)のデメリット

さて、ここまでメリットばかり書いていきましたがどんな優良商材にもデメリットの側面は必ずあります。

まず、情報量が多いため超初心者の方からしたら

「あれ?結局、まとめサイトってどうやって運営していくの?」

という感じに混乱してしまわれる可能性があります。

そして、動画まとめサイトを運営していくのであるなら押さえておきたいポイントというのも抜けていたりします。

こういったマニュアルの穴が莫大な報酬を逃す原因にもなります。

当サイト経由で購入された方には絶対に稼いで貰いたいため、僕の方からはおススメの特典を付けているアフィリエイターさんを紹介しておきます。

こちらの上原太二さんというアフィリエイターさんです。

⇒上原さんのMGS特典を確認する

上原さんの特典はMGSの実践に際して収益を加速させるコンテンツが提供されますので、是非上原さんの特典も併せてMGSの実践に取り組んでみてください^^

⇒上原さんの特典付きでMGSを購入する

それでは飛田でした。
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿