×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飛田です^^
久しぶりに無料オファーのレビューをしていきたいと思います。
というのも、読者の方から
「この無料オファーって飛田さんから見たらどうですか?」
というご相談を頂いたので、詳しく見てみることにしました^^
結論から言ってしまうと、スルー推奨案件ですかね…笑
まぁしっかりとレビューをしていきたいと思いますので、引き続きご覧になって頂ければ幸いです。
そんな今回僕がレビューする案件はパンチョ加賀美さんの
「楽々クリックビジネス(パンチョシステムパンテック)」
という名の案件になります。
■特定商取引法に基づく表記
販売事業者名:株式会社水平線
所在地:〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階
運営責任者:小原仁
URL:http://you-life.holy.jp/
お問い合わせ先:info★you-life.holy.jp ※★を@に変えてお問い合わせください
パンチョ加賀美さんは元ピンキーアンドキラーズのドラマーであり、往年の有名人ですね。
ピンキラと聞いて知らない人がいるかもしれませんが、「恋の季節」なんかは有名な曲じゃないでしょうか^^
で、今回のオファーはキャッチコピーからしてかなり情報弱者向け案件になっています。
そのキャッチコピーなんですが、
”ポチっポチっポチっだけで
月収100万円以上も夢じゃない?!”
これが今回の謳い文句です。
当たり前ですが、「ポチポチ」感覚でお金が稼げたら苦労はしません^^;
「楽してお金を稼ぎたい」という欲は確かに人々の根底にあるのは事実です。
しかし、理性の壁を突き抜けて、こういったオファーの虜になると思わぬ悲劇に見舞われてしまうことが往々にしてあります。
なので、しっかりと目利きをしていく必要があるということですね^^
では、まず今回の案件の第1話をご覧になって頂きたいと思います。
ネットビジネス業界も今ではキャラクタービジネス化してきているところがあるので、個性がある人は本当に強いです。
パンチョ加賀美さんは有名人ということもあって、自身のブランディングは完璧ですね。
ただ、これは”有名人”という社会的な証明を用いたマーケティング戦略です。
社会的な証明によって人は動かされてしまうので、それを狙った緻密な販売戦略になりますね。
こういったマーケティング戦略に魅了されるのではなく、大事なのはオファーの中身です。
つまり、今回のオファーが「本当に稼げるものかどうか?」が一番大切な判断要素なんですね。
さて、それでは具体的な内容について見ていきたいと思います。
既に第1話をご覧になって頂けたらわかる通り、具体的なビジネスモデルを一切明かしておりません。
かろうじて、わかることと言えば、以下の画像のように
投資系やアフィリエイト、SNSなどではないということです。
「従来のビジネスモデルではない?!」
という表記までありますね。
第1話で具体的な手法を明かさないオファーって大抵は後に炎上騒ぎになったりします^^;
自分の販売商品に自信があるなら直ぐにノウハウを教え、どんなモデルで稼いでいくのかを消費者に伝えます。
こうしないということは、それ相応の理由があるのでしょう…
まぁ大抵は最初にビジネスモデルを明かしてしまうと一定数の顧客が離れてしまいます。
これを防ぐために上述の戦略を用いているのだと思いますね^^;
で、実際に今回のビジネスモデルは第3話辺りまでいくとわかるのですが、確かにいきなりモデルを明かさない理由も稼ぎ方を聞いたら頷けました…
何故なら、今回のビジネスモデルが、
「バイナリーオプション」
だったからです。
「従来のビジネスモデルではない?!」
という文言が第1話で語られていましたが、普通に従来からありますねw
むしろ、ここ最近の無料オファー案件はもっぱらバイナリー関係ですよ^^;
ちなみにバイナリーとは現在の相場が一定時間後に上がっているか下がっているかを当てる投資法になります。
で、僕は無料オファーで出てくるバイナリー案件を基本的に疑わしく見ています。
何年も前からバイナリー案件は登場していますが、未だに成功者と出会ったことがないからです。
はっきり言って、これは異常事態ですよ^^;
で、先ほどバイナリーは投資だと書きましたが、どっちかというと投資よりギャンブルに近いです。
上がっているか下がっているかを当てるだけの丁半博打なシステムがバイナリーだからですね。
で、確率論的にいって勝率は50%に近づきますが、バイナリーは勝率63%以上ないと損をしてしまいます。
勝ったら80%の利益になって、負けたら賭け金全額が没収されるので勝率63%が必要になるのです。
つまり、理論上でいうとバイナリーでは絶対に勝つことが出来ないのですね^^;
で、実際に今回のパンチョ加賀美さんのオファーでは、サインツールを用いて実際に取引をしていくようです。
名をパンチョシステムと呼ぶようですが、驚くべきことに今回のシステムを開発したのは大学生の投資集団だと言います^^;
(大丈夫なのかな…?)
まぁ無料オファーによくありがちな
「謎の外部が開発したシステム」
ですね。
無料オファーはこういった第三者が開発したシステム(設定)を売りにする案件がすこぶる多いです。
で、ここら辺って如何様にも情報操作が出来てしまいます^^;
僕たち消費者は事実関係を確かめることが出来ないので、システムの”本当の”開発者も謎なわけです。
今回のシステムも表向きでは大学生が作ったと言っていますが、本当に大学生が作ったのか定かではありません。
また、別の第四者なんていう未知な存在が開発している場合もあるということです^^;
で、実際に今回のサインツールが稼げるのかといったらこれも疑わしいですね。
今回のサインツールは勝率7割以上を約束されたものらしいですが、そんな高性能なツールを見たことも聞いたこともありません^^;
バイナリー関係の無料オファーは99%ツールを用いて稼ぐものですが、基本的に参加者は稼げずに終わってしまいます。
サインツールは決められたロジックの元に取引をしますが、それでは為替で渡り歩くことは出来ません。
何故なら、為替市場というのが人々の感情で動くものであり、一定のアルゴリズムでしか動かないツールでは太刀打ちできないからです。
ツールというのはそれだけで稼ぐものではなく、その本質は「作業を効率化するため」に存在するものです。
サインツールだけに依存してしまうと、いざとなったとき修正がまるで効かなくなってしまうので、是非とも注意して頂きたいと思います。
無料オファーと題してはいますが、動画の最後にはほぼ確実に高額塾の案内があります。
こういったオファーにはインタビュアーのギャラやプロモーション費などで経費が数百万ほど掛かっています。
この経費を回収するためにはそれ相応の高額商品を提示しないといけないのですね。
で、この業界の高額塾の相場は30万円前後と非常に高いです^^;
正直、稼げるかどうかわからない塾にそんな大金を払うのは得策ではありません。
しかも、投資というのはリスクや初期投資が高いので、初心者が手を出すにはハードルが高い分野です。
ネットでお金を稼ぐのであるならリスクも初期投資も低い手法から学ぶ方が良いと僕は思います^^
例えば、以下の教材は高額塾の10分の1以下の価格で購入できる優良な教材です。
>>初心者にオススメの教材はコチラ
僕がネットで稼げるようになったのもこの教材が根本にあったからですので、オススメできる教材ですね。
興味を持たれた方がいましたら、是非参考にしてみてください^^
それでは、飛田でした^^
≪追伸≫
ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ
>>飛田の推薦商材一覧表
久しぶりに無料オファーのレビューをしていきたいと思います。
というのも、読者の方から
「この無料オファーって飛田さんから見たらどうですか?」
というご相談を頂いたので、詳しく見てみることにしました^^
結論から言ってしまうと、スルー推奨案件ですかね…笑
まぁしっかりとレビューをしていきたいと思いますので、引き続きご覧になって頂ければ幸いです。
そんな今回僕がレビューする案件はパンチョ加賀美さんの
「楽々クリックビジネス(パンチョシステムパンテック)」
という名の案件になります。
パンチョ加賀美 楽々クリックビジネス(パンチョシステムパンテック)はバイナリーオプションか?
■特定商取引法に基づく表記
販売事業者名:株式会社水平線
所在地:〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階
運営責任者:小原仁
URL:http://you-life.holy.jp/
お問い合わせ先:info★you-life.holy.jp ※★を@に変えてお問い合わせください
パンチョ加賀美さんは元ピンキーアンドキラーズのドラマーであり、往年の有名人ですね。
ピンキラと聞いて知らない人がいるかもしれませんが、「恋の季節」なんかは有名な曲じゃないでしょうか^^
で、今回のオファーはキャッチコピーからしてかなり情報弱者向け案件になっています。
そのキャッチコピーなんですが、
”ポチっポチっポチっだけで
月収100万円以上も夢じゃない?!”
これが今回の謳い文句です。
当たり前ですが、「ポチポチ」感覚でお金が稼げたら苦労はしません^^;
「楽してお金を稼ぎたい」という欲は確かに人々の根底にあるのは事実です。
しかし、理性の壁を突き抜けて、こういったオファーの虜になると思わぬ悲劇に見舞われてしまうことが往々にしてあります。
なので、しっかりと目利きをしていく必要があるということですね^^
では、まず今回の案件の第1話をご覧になって頂きたいと思います。
ネットビジネス業界も今ではキャラクタービジネス化してきているところがあるので、個性がある人は本当に強いです。
パンチョ加賀美さんは有名人ということもあって、自身のブランディングは完璧ですね。
ただ、これは”有名人”という社会的な証明を用いたマーケティング戦略です。
社会的な証明によって人は動かされてしまうので、それを狙った緻密な販売戦略になりますね。
こういったマーケティング戦略に魅了されるのではなく、大事なのはオファーの中身です。
つまり、今回のオファーが「本当に稼げるものかどうか?」が一番大切な判断要素なんですね。
さて、それでは具体的な内容について見ていきたいと思います。
既に第1話をご覧になって頂けたらわかる通り、具体的なビジネスモデルを一切明かしておりません。
かろうじて、わかることと言えば、以下の画像のように
投資系やアフィリエイト、SNSなどではないということです。
「従来のビジネスモデルではない?!」
という表記までありますね。
第1話で具体的な手法を明かさないオファーって大抵は後に炎上騒ぎになったりします^^;
自分の販売商品に自信があるなら直ぐにノウハウを教え、どんなモデルで稼いでいくのかを消費者に伝えます。
こうしないということは、それ相応の理由があるのでしょう…
まぁ大抵は最初にビジネスモデルを明かしてしまうと一定数の顧客が離れてしまいます。
これを防ぐために上述の戦略を用いているのだと思いますね^^;
で、実際に今回のビジネスモデルは第3話辺りまでいくとわかるのですが、確かにいきなりモデルを明かさない理由も稼ぎ方を聞いたら頷けました…
何故なら、今回のビジネスモデルが、
「バイナリーオプション」
だったからです。
「従来のビジネスモデルではない?!」
という文言が第1話で語られていましたが、普通に従来からありますねw
むしろ、ここ最近の無料オファー案件はもっぱらバイナリー関係ですよ^^;
ちなみにバイナリーとは現在の相場が一定時間後に上がっているか下がっているかを当てる投資法になります。
で、僕は無料オファーで出てくるバイナリー案件を基本的に疑わしく見ています。
何年も前からバイナリー案件は登場していますが、未だに成功者と出会ったことがないからです。
はっきり言って、これは異常事態ですよ^^;
で、先ほどバイナリーは投資だと書きましたが、どっちかというと投資よりギャンブルに近いです。
上がっているか下がっているかを当てるだけの丁半博打なシステムがバイナリーだからですね。
で、確率論的にいって勝率は50%に近づきますが、バイナリーは勝率63%以上ないと損をしてしまいます。
勝ったら80%の利益になって、負けたら賭け金全額が没収されるので勝率63%が必要になるのです。
つまり、理論上でいうとバイナリーでは絶対に勝つことが出来ないのですね^^;
で、実際に今回のパンチョ加賀美さんのオファーでは、サインツールを用いて実際に取引をしていくようです。
名をパンチョシステムと呼ぶようですが、驚くべきことに今回のシステムを開発したのは大学生の投資集団だと言います^^;
(大丈夫なのかな…?)
まぁ無料オファーによくありがちな
「謎の外部が開発したシステム」
ですね。
無料オファーはこういった第三者が開発したシステム(設定)を売りにする案件がすこぶる多いです。
で、ここら辺って如何様にも情報操作が出来てしまいます^^;
僕たち消費者は事実関係を確かめることが出来ないので、システムの”本当の”開発者も謎なわけです。
今回のシステムも表向きでは大学生が作ったと言っていますが、本当に大学生が作ったのか定かではありません。
また、別の第四者なんていう未知な存在が開発している場合もあるということです^^;
で、実際に今回のサインツールが稼げるのかといったらこれも疑わしいですね。
今回のサインツールは勝率7割以上を約束されたものらしいですが、そんな高性能なツールを見たことも聞いたこともありません^^;
バイナリー関係の無料オファーは99%ツールを用いて稼ぐものですが、基本的に参加者は稼げずに終わってしまいます。
サインツールは決められたロジックの元に取引をしますが、それでは為替で渡り歩くことは出来ません。
何故なら、為替市場というのが人々の感情で動くものであり、一定のアルゴリズムでしか動かないツールでは太刀打ちできないからです。
ツールというのはそれだけで稼ぐものではなく、その本質は「作業を効率化するため」に存在するものです。
サインツールだけに依存してしまうと、いざとなったとき修正がまるで効かなくなってしまうので、是非とも注意して頂きたいと思います。
まとめ
無料オファーと題してはいますが、動画の最後にはほぼ確実に高額塾の案内があります。
こういったオファーにはインタビュアーのギャラやプロモーション費などで経費が数百万ほど掛かっています。
この経費を回収するためにはそれ相応の高額商品を提示しないといけないのですね。
で、この業界の高額塾の相場は30万円前後と非常に高いです^^;
正直、稼げるかどうかわからない塾にそんな大金を払うのは得策ではありません。
しかも、投資というのはリスクや初期投資が高いので、初心者が手を出すにはハードルが高い分野です。
ネットでお金を稼ぐのであるならリスクも初期投資も低い手法から学ぶ方が良いと僕は思います^^
例えば、以下の教材は高額塾の10分の1以下の価格で購入できる優良な教材です。
>>初心者にオススメの教材はコチラ
僕がネットで稼げるようになったのもこの教材が根本にあったからですので、オススメできる教材ですね。
興味を持たれた方がいましたら、是非参考にしてみてください^^
それでは、飛田でした^^
≪追伸≫
ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ
>>飛田の推薦商材一覧表
PR
コメント
コメント投稿