×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飛田です^^
「10万円」という響きはかなり区切りが良くて多くの方が目指したいと思う最初の壁です。
実際にこのネットビジネス業界の一種の基準として、
「3ヶ月で月収10万円」
というのが語られているのは紛れもない事実なわけです。
で、実際に「3ヶ月で10万円」は本当に可能なのか?
については僕の方でも記事にしています。
⇒3ヶ月で月収10万円は可能なのか?
なので、一種の「憧れ」ともいえるラインが月収10万円なのですが、今回僕がレビューしていく 案件もこの「10万円」という文言が目立つものです。
しかも、これがまたあり得ないスピードなんですよ…
いや最早スピードなんてないに等しいですが何と、
「毎月10万円あげちゃいます!」
というガンディーすらたじろぐレベルの奮発精神溢れるものなんですね^^;
まあ普通に考えたら「嘘でしょ」ってなるわけです。
ただ、実際に興味を持ってアドレスを登録してしまうと、あれよあれよという間に販売者側の土俵に引きずり込まれます。
すると買うはずのなかった高額なものを買わされるハメになる可能性が高いのですね。
ということで、
「毎月10万円が何もせずに貰える!」
と思っている方には申し訳ありませんが
「そんなことはあるはずない」
ということを説明するためにレビューしていきます。
本日レビューしていくのは加藤浩太郎さんの
「GIFTプロジェクト(GIFTサービス)」
というオファー名になりますね。
■特手商取引法に基づく表記
販売者:加藤浩太郎
販売会社:合同会社SOULEIADO
URL:http://giftproject2017.info/main/
実際にレターや動画を見ても、何をやるのかそのビジネスモデルが掴めません。
今回の基本的なコンセプトは
『自分(加藤さん)が稼いだお金を毎月10万円あなたに渡し続ける』
というものですね。
これが本当なら加藤さんは聖人君子を超えてきますが、普通にあり得ないでしょう。
まず加藤さんのプロフィールがこちらになります。
総資産が80億円とありますね。
確かにこれが”本当”なら凄まじい資産額ですが、今現在も加藤さんは600名ほどに毎月10万円を 配り続けていると書かれてあります。
要は6000万円を毎月配っているということです。
で、それに加えて今回の案件は150名の方を限定募集しているため、単純計算で月に7500万円を見ず知らずの人に配ることになります。
これは総資産額の約100分の1に当たりますから、そんな大金を配り続けることにメリットなんて微塵もありません。
ましてや自分の総資産額の100分の1に当たる額を毎月ですから無理があり過ぎます^^;
で、実際に今回の案件は150名限定らしいですが、僕が見たときは既に148名までこの数字が来ていました。
↓ ↓
でも、このレターを更新すると
↓ ↓
ご覧のように数字が小さくなるんですね。
そして、この数字がどんどん加算されていき最終的に148という数字に落ち着くといった算段です。
要ははなから150名しか募集するつもりはなく、もっと多くの方の登録を促しているというわけですね。
そうなってくると、毎月の支給額は7500万円を軽く超えて、平気で億単位には到達します。
億単位の額を毎月配り続けるなんてビルゲイツでもしませんよ^^;
というか、本物のお金持ちは
「お金の大切さ」
を誰よりも重んじています。
無償で大切なお金を配るなんて間違ってもありませんし、最早それはビジネスとは言いません。
何が言いたいかと申しますと、
「ビジネスに真摯に向き合っている人ほどお金を軽んじるわけがない」
ということです。
今回の案件のように「無償で10万円配り続ける」といった非ビジネスともいえるものが、まかり通るわけがないのです。
それと実際の動画に対する視聴回数とコメントの数が全く比例していないのも僕は疑問があります。
動画の視聴回数が185回に対してコメントの数が
このように4000件近くあります。
視聴回数とコメントの数が乖離し過ぎていて流石に意味がわからないですw
「1人当たりどんだけコメントしてるんだ」
ってなりますよね。
どう考えてもコメントの水増しをしていることが考えられますので、視聴者を平気で欺くような案件を僕は推奨出来ません。
以上、「10万円が貰えるわけがない」ということについては解説していきましたが、今回の案件が実際にどういった内容なのかに関しても見ていく必要がありますね。
ただ、上述してきた通り、今回の内容は全くビジネスモデルが語られていないため内容を特定するのは難しいです。
まあ加藤さん自身がFXで資産を築いたとプロフィールでも紹介があったので、
「FXのエントリーポイントを配信するシステム」
が提供される可能性が高いです。
あくまで予想の範疇ですが、実際にこういった内容なら今回の案件も辻褄が合います。
「エントリーポイント配信したからお金が稼げるよ!」
みたいなロジックが普通に考えられます。
もちろん断定はしませんが、1つの予想として挙げられますね。
実際に今回の案件を見てきましたが、疑問が残る点が非常に多いため僕はオススメ出来ません。
視聴者を欺く演出も平気でしていますので、過去の炎上する無料オファーと同じ末路を辿る可能性が非常に高いです。
で、冒頭でも申し上げましたが、実際にネットビジネスでは正しい努力を継続していれば月収10万円は達成できます。
自分の手で稼ぎ出し続ける本物のスキルを僕は身に付けて貰いたいと思っているんですね。
あとは稼ぎ出したスキルにレバレッジを掛けていくことで10万、20万と上げていくことが出来ます。
やはり重要なのは他人に依存することではなく、自分のスキルを上げて実力を磨くことなんですね。
僕の方でも初心者の内から学べる教材を紹介していますし、実際にネットを駆使して稼ぐ方法が身に付けられます。
⇒ ネットビジネスで稼ぐための教材
興味を持たれた方がいましたら是非目を通して見てください。
それでは、飛田でした^^
≪追伸≫
ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ
↓ ↓
飛田の推薦商材一覧表
「10万円」という響きはかなり区切りが良くて多くの方が目指したいと思う最初の壁です。
実際にこのネットビジネス業界の一種の基準として、
「3ヶ月で月収10万円」
というのが語られているのは紛れもない事実なわけです。
で、実際に「3ヶ月で10万円」は本当に可能なのか?
については僕の方でも記事にしています。
⇒3ヶ月で月収10万円は可能なのか?
なので、一種の「憧れ」ともいえるラインが月収10万円なのですが、今回僕がレビューしていく 案件もこの「10万円」という文言が目立つものです。
しかも、これがまたあり得ないスピードなんですよ…
いや最早スピードなんてないに等しいですが何と、
「毎月10万円あげちゃいます!」
というガンディーすらたじろぐレベルの奮発精神溢れるものなんですね^^;
まあ普通に考えたら「嘘でしょ」ってなるわけです。
ただ、実際に興味を持ってアドレスを登録してしまうと、あれよあれよという間に販売者側の土俵に引きずり込まれます。
すると買うはずのなかった高額なものを買わされるハメになる可能性が高いのですね。
ということで、
「毎月10万円が何もせずに貰える!」
と思っている方には申し訳ありませんが
「そんなことはあるはずない」
ということを説明するためにレビューしていきます。
本日レビューしていくのは加藤浩太郎さんの
「GIFTプロジェクト(GIFTサービス)」
というオファー名になりますね。
加藤浩太郎 GIFTプロジェクト(GIFTサービス)で10万円が貰えるとは思えない
■特手商取引法に基づく表記
販売者:加藤浩太郎
販売会社:合同会社SOULEIADO
URL:http://giftproject2017.info/main/
実際にレターや動画を見ても、何をやるのかそのビジネスモデルが掴めません。
今回の基本的なコンセプトは
『自分(加藤さん)が稼いだお金を毎月10万円あなたに渡し続ける』
というものですね。
これが本当なら加藤さんは聖人君子を超えてきますが、普通にあり得ないでしょう。
まず加藤さんのプロフィールがこちらになります。
総資産が80億円とありますね。
確かにこれが”本当”なら凄まじい資産額ですが、今現在も加藤さんは600名ほどに毎月10万円を 配り続けていると書かれてあります。
要は6000万円を毎月配っているということです。
で、それに加えて今回の案件は150名の方を限定募集しているため、単純計算で月に7500万円を見ず知らずの人に配ることになります。
これは総資産額の約100分の1に当たりますから、そんな大金を配り続けることにメリットなんて微塵もありません。
ましてや自分の総資産額の100分の1に当たる額を毎月ですから無理があり過ぎます^^;
で、実際に今回の案件は150名限定らしいですが、僕が見たときは既に148名までこの数字が来ていました。
↓ ↓
でも、このレターを更新すると
↓ ↓
ご覧のように数字が小さくなるんですね。
そして、この数字がどんどん加算されていき最終的に148という数字に落ち着くといった算段です。
要ははなから150名しか募集するつもりはなく、もっと多くの方の登録を促しているというわけですね。
そうなってくると、毎月の支給額は7500万円を軽く超えて、平気で億単位には到達します。
億単位の額を毎月配り続けるなんてビルゲイツでもしませんよ^^;
というか、本物のお金持ちは
「お金の大切さ」
を誰よりも重んじています。
無償で大切なお金を配るなんて間違ってもありませんし、最早それはビジネスとは言いません。
何が言いたいかと申しますと、
「ビジネスに真摯に向き合っている人ほどお金を軽んじるわけがない」
ということです。
今回の案件のように「無償で10万円配り続ける」といった非ビジネスともいえるものが、まかり通るわけがないのです。
それと実際の動画に対する視聴回数とコメントの数が全く比例していないのも僕は疑問があります。
動画の視聴回数が185回に対してコメントの数が
このように4000件近くあります。
視聴回数とコメントの数が乖離し過ぎていて流石に意味がわからないですw
「1人当たりどんだけコメントしてるんだ」
ってなりますよね。
どう考えてもコメントの水増しをしていることが考えられますので、視聴者を平気で欺くような案件を僕は推奨出来ません。
加藤浩太郎 GIFTプロジェクト(GIFTサービス)の内容は?
以上、「10万円が貰えるわけがない」ということについては解説していきましたが、今回の案件が実際にどういった内容なのかに関しても見ていく必要がありますね。
ただ、上述してきた通り、今回の内容は全くビジネスモデルが語られていないため内容を特定するのは難しいです。
まあ加藤さん自身がFXで資産を築いたとプロフィールでも紹介があったので、
「FXのエントリーポイントを配信するシステム」
が提供される可能性が高いです。
あくまで予想の範疇ですが、実際にこういった内容なら今回の案件も辻褄が合います。
「エントリーポイント配信したからお金が稼げるよ!」
みたいなロジックが普通に考えられます。
もちろん断定はしませんが、1つの予想として挙げられますね。
まとめ
実際に今回の案件を見てきましたが、疑問が残る点が非常に多いため僕はオススメ出来ません。
視聴者を欺く演出も平気でしていますので、過去の炎上する無料オファーと同じ末路を辿る可能性が非常に高いです。
で、冒頭でも申し上げましたが、実際にネットビジネスでは正しい努力を継続していれば月収10万円は達成できます。
自分の手で稼ぎ出し続ける本物のスキルを僕は身に付けて貰いたいと思っているんですね。
あとは稼ぎ出したスキルにレバレッジを掛けていくことで10万、20万と上げていくことが出来ます。
やはり重要なのは他人に依存することではなく、自分のスキルを上げて実力を磨くことなんですね。
僕の方でも初心者の内から学べる教材を紹介していますし、実際にネットを駆使して稼ぐ方法が身に付けられます。
⇒ ネットビジネスで稼ぐための教材
興味を持たれた方がいましたら是非目を通して見てください。
それでは、飛田でした^^
≪追伸≫
ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ
↓ ↓
飛田の推薦商材一覧表
PR
コメント
コメント投稿