忍者ブログ

[PR]

加藤行俊 月20万円副収入構築プロジェクト(ファッション通販ビジネス)の内容と評判について

危険商材★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
飛田です^^

今年も残すところあと1ヶ月となりましたね。

本当に月日が経つのは早いもので、自分が年を取ると同時に更に早くなる気がします^^;

大人になると時間が経過が早く感じることを「ジャネーの法則」なんて言ったりもしますが、気になる方はこちらをご参照ください^^

参考:https://matome.naver.jp/odai/2136612065283545701

さて、今回は転売の無料オファーが登場致しましたので、僕の方でレビューしたいと思います。

案件名は加藤行俊さんの

「月20万円副収入構築プロジェクト(ファッション通販ビジネス)」

というオファーです。

加藤行俊 月20万円副収入構築プロジェクト(ファッション通販ビジネス)の内容とは?




◆特定商取引法に基づく表記

商品名:ファッション通販ビジネス無料メルマガ

販売者:ハイパーマーケティングホールディングス株式会社

運営責任者:加藤行俊

所在地:〒104-0042 東京都中央区入船2丁目2番地14 U-AXIS 6階

E-mail:nfo★abc-hmh.net ※★を@に変えてお問い合わせください

「月20万円副収入構築プロジェクト」と題した今回の案件。

この業界では「1クリックで月収100万」など甘い文言で消費者を誘う案件が非常に多いです。

今回は20万円という金額なので比較的というか、かなり控えめな数字を出してきていますね。

で、新しい無料オファーがまた出てきたと思っていたのですが、アドレスを登録する前に特商法を見てみることにしました。

すると、商品名のところに「ファッション通販ビジネス無料メルマガ」という記載があったんですね。



「ファッション通販ビジネス」といえば、以前にも全く同じ名前の無料オファー案件があったのです。

正確にいえば「Amazonファッション通販ビジネス」ですが。

それがこちら。



参考:ファッション通販ビジネス

僕は以前にも同じ名前の無料オファーが登場していたのを知っていましたので、アドレスを登録するのを躊躇しました^^;

「絶対昔のオファーの焼回しでしょ~」

みたいな思いがありましたね笑

で、実際に登録してみたところ、案の定見覚えのある「ファッション通販ビジネス」という文字をデカデカと記載したページに飛ばされました。



「まだどこにも公開されていない稼ぐ方法」って…^^;

ちょっと調べればわかる嘘を堂々と記載するのが、この業界の悪い癖です。

もう、消費者と販売者の信頼関係を平気で壊してきてますからね。

これがリアルビジネスで起きたとしたら速攻で終了ですよ^^;

では、実際にファッション通販ビジネスのノウハウ部分について見ていきたいと思います。

内容としてはAmazonのファッションカテゴリを使った転売ノウハウです。

ファッションのカテゴリのみに焦点を絞り、転売を行っていくというものですね。

自分のオリジナルファッション通販サイトも立ち上げるため、最終的にはオリジナル商品を作成して独占価格で儲けようという趣旨です。

かなり手短に内容をまとめましたが、率直に言って凄く面倒な手法です^^;

確かに転売系のノウハウは稼ぎやすく初心者にオススメの手法ではあります。

しかし、転売が地道なリサーチ力が必要なものであり、加えて稼いでいくためには初期費用も必要です。

当然ですが、仕入れする資金が必要になってきますので、月に20万利益を出すのだったらその倍以上の資金は当然必要になってきます。

加えて、オリジナル商品の制作なんて普通の人では到底無理な話です。

市場では当然にプロの人々が作ったものと競争になるので、自分のオリジナル商品が売るのはかなり難しいです。

そして、転売に関してはいえばここ最近は薄利多売の傾向が強くなってきています。

つまり、利益を大きく出したいならそれ相応の作業量が必要になってきます。

副業でやっていくとなると、かなり厳しいのではないかというのが僕の見解です。

それが例え20万円の利益を出すことさえもです。

人がやらない面倒な作業をやるのがビジネスで成功を掴み取るために必要なのは確かです。

しかし、今回は上記で述べたように最初の段階で消費者を錯誤に陥れています。
(まだどこにも公開~の件)

今回の案件は注意すべきものであると言えますね。

まとめ


恐らく、この後は恒例の高額塾の勧誘が待ち構えていると思います。

値段にして30万円が業界の相場となっています。

無料で全部を教えてもノウハウ提供者には全くメリットがありませんので、こういう高額な商品の売り込みが待っているのです。

余程のファッション好き以外は今回の案件は僕としてはあまり推奨できる案件ではありませんね^^;

むしろ、ファッション好きなら自分のファッションの関する知識をブログで発信して物販や情報発信を行っていった方が、長期的に見て稼げると思います。

こちらの教材なんかは物販のスキルも学ぶことができるので、かなりノウハウ的には合っているのではないかと^^

高額塾のように数十万する価格ではありませんので、投資金としては最小限のリスクで済むと思われます。

興味を持たれた方は是非参考にしてみてください^^

それでは、飛田でした^^

≪追伸≫

ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はこちら

>>飛田の推薦商材一覧表
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿

    • ホーム
    • »
    • »
    • [PR]
    • 危険商材★
    • »
    • 加藤行俊 月20万円副収入構築プロジェクト(ファッション通販ビジネス)の内容と評判について