忍者ブログ

[PR]

東たかのり メイクルaマスターズセミナーの内容は?詐欺 評判 レビュー

危険商材★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
飛田です^^

ここ最近、怒濤の勢いで無料オファーが続々と宣伝されています。

どれもこれも怪しさ満点のオファーですが、何分、数が多すぎて全てをレビューし切ることができません^^;

なので、ピックアップしてレビューしていきたいと思います。

今回僕がレビューする無料オファーは東たかのりさんの

「メイクルaマスターズセミナー」

という案件です。

パッと見で名前だけ見てもどんなノウハウを紹介するのか全くわかりません。

こういう名前だけ見てもノウハウが判別不能な案件というのは、とりあえずユーザーの興味を惹かせるだけにやっていることです。

いきなりノウハウをバラシてしまうと一定数のユーザーが離れてしまうからです。

顧客を掴み続けるためにわざとよくわからない名前を付けて、自分の土俵に引きずり込んでいくのですね。

と、まぁここまでは怪しい案件の典型的なパターンに該当してますので、本当に怪しいのかどうか内容を確認してみましょう。

東たかのり メイクルaマスターズセミナーの内容は?




◆特定商取引法に基づく表記

販売業者:東たかのり

電話番号:070566606351

所在地:〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-12-5

アドレス:info★x-resale.com ※★を@に変えてお問い合わせ下さい。

”さらば、価格競争!
利益率50~60%で自分だけが独占販売できる商品を
地球上であなた1人だけがメイクルする方法を
知りたくありませんか?”

今回の案件の注目フレーズは”メイクル”という単語ですね。

これは東さん曰く、Makeする・造るをもじった 造語のようです。

で、この案件が扱うノウハウは物販に関するものです。

とりわけ、「転売」ですね。

Amazon、ヤフオクなんかの媒体を全て使ってお金を稼いでいく手法のようです。

従来の転売に見受けられるライバル同士の飽和や価格競争による赤字、在庫を抱えるリスクなど、これらを全て解決した新たなノウハウだそうです。

転売をやっている者からしたら夢のような話ですが、こちらの案件の内容は”自ら商品を作って販売”するというものです。

まぁ確かにオリジナル商品を作る以上、従来の物販とは 全く違いますが、これは転売じゃありませんね笑

ただ、作った商品をそのまま売るというわけではない感じです。

製造した商品を独占で購入して、自分でAmazonやヤフオクに出品して販売する流れのようです。

僕は「転売」自体は初心者の方にオススメしているノウハウになります。

究極的に言えば転売は、

「安くモノを仕入れて、高く売る」

たったこれだけのことです。

非常にシンプルな手法故に僕はオススメしています。

ただ、今回のオファーは”自分で商品を製造する”という内容なので、明らかに転売の域を超えています。

自分で商品を作るとなると ”アイデア”が全てです。

東さんは製造のプロ集団()と契約しているようですが、結局は商品を考えるのは自分のわけです。

ネット上にはそれこそ本物のプロのデザイナーさんなんかが、情熱を懸けて作った商品がたくさんあります。

すでにブランディングされた大企業が打ち立てる商品とも確実に比較されます。

果たして、そんな状況下で自分の作った商品が売れるのでしょうか?

どう考えても厳しいの一言です。

レター内では誰でも稼げて、初心者の方でも気軽に取り組めるような書き方ですが、そんなことはありません。

完全に転売の域を超えて、製造業となっています。

製造するのも別途経費が掛かるようですし、資金力がない人だと一回の失敗で終わりというのも 考えられます。

簡単そうに見えて、実はとんでもない労力を強いられる今回の案件を僕はオススメすることはできませんね。

まとめ


さて、今回の案件はまずセミナーに誘導して色々と話を聞くという内容になっています。



こんな感じで完全無料と謳っているセミナーですが、全くのデタラメだと思って差し支えないです。

そもそも、これはビジネスですから完全無料でノウハウを渡すメリットが全くありません。

こういう無料セミナーのあとには必ず高額な塾の販売や商品が待ち構えています。

平気で数十万円するものを売り込んできます。

販売者側は人の心理を揺さぶり、洗脳させるのが非常に上手く巧みです。

思考が麻痺し、ついつい購入してしまったというケースは少なくないです。

危険なセミナーだと僕は判断していますので、参加を控えることを推奨いたします。

僕だったらリスクがある手法ではなく、リスクがほぼ0に近いネットビジネスでお金を稼ぎますね^^

もちろん、努力が必要なのは確かですが、作業が継続できる方であれば成功することができます。

興味が湧いた方は是非、参考にしてみて下さい^^

>>オススメの初心者の方推奨商材

それでは、飛田でした^^
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿

    • ホーム
    • »
    • »
    • [PR]
    • 危険商材★
    • »
    • 東たかのり メイクルaマスターズセミナーの内容は?詐欺 評判 レビュー