忍者ブログ
記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渡辺ゆうき 瞬間ちらスマリッチ(ちらスマFX)の催眠商法にご注意を!水沢敦 内容 レビュー

危険商材★
飛田です^^

以前から無料オファー界で爆発的に利益を上げていたプロダクトローンチと呼ばれる手法が最近は鳴りを潜めていますね。

複数の動画を駆使して消費者を教育し、洗脳し切ったところで高額商品を提示するというのが流行っていたのですが、ちょっと最近は新たな流れが来ている感じがしています。

実際、最近は無料セミナーを開催して、もうそのワンアクションで勝負を決めてやろうとする案件が増えてきているのです。

前々からセミナー案件は普通にあったのですが、本当にここ最近はそれが顕著になっていると僕は感じていますね。

そして今回、僕がレビューしていく案件もそんなセミナー案件になります。

ということで、今回は渡辺ゆうきさんの

「瞬間ちらスマリッチ(ちらスマFX)」

という案件について見ていきましょう。

渡辺ゆうき 瞬間ちらスマリッチ(ちらスマFX)の内容は?




■特定商取引法に基づく表記

販売業者:株式会社バリューブレイン

所在地:〒150-0041 東京都渋谷区神泉10-10 アシジ神泉ビル6階

Eメールアドレス:info@chira-fx.com ※お問い合わせはEメールでお願いいたします。

さて、今回の案件は名前からもわかる通り、為替市場を用いた投資である「FX」を主軸としたものですね。

尚且つ、スマホを用いてFXを行うようですが、稼ぐステップとしては以下の手順のようです。



ステップ1:スマホから合図がしたらアプリを作動

ステップ2:親指で1回タップ

ステップ3:10分後に利益確定

という手順を踏むそうですが、こんなサインだけに頼った手法で稼げるとは到底思えませんね。

サイン(アラート)はあくまで一種の目安なので、それだけで判断することはご法度です。

で、FXはやはり補助ツールが豊富にある「MT4」を活用してかないと初心者の内からは稼いでいけません。

しかし、今回の案件はそんなMT4を真っ向から批判しています。



これを見て僕は

「正気の沙汰じゃない」

と素直に思いましたね^^;

全てを自分の感覚だけで為替市場を渡り歩いていけるほど甘くはない世界ですので、やはり最初の内は補助ツールは本当に役に立ちます。

それを真っ向から切り捨てるのはちょっと異常ですね。

インジケーターなしに出来る実践者はよほどのベテランか天才トレーダーぐらいですから、一体何を教えようとしているのか僕は疑念を持ちます。

催眠商法にご注意を!


今回の案件は内容ももちろん怪しいのですが、それ以前に募集LPが不自然です。

まずは下図をご覧ください。



セミナーの日程が11月開催になっていますが、今は”4月”です。

「どんだけ待たせるんだw」

って感じですよね^^;

こういうLPは焼回しが多いですので、恐らく編集ミスでしょうがこれは頂けません。

あと、セミナーの雰囲気もLP内に表示されてありますが



この画像を見る限りですと完全に「催眠商法」をやっていますね。

・参加者に手を上げさせる
・参加者に座ったり立ったりさせる
・話し合いをさせる
etc.

やはりセミナー案件は1度の参加で消費者を落とす必要があるため、結構強引な手段で商品を売ろうとします。

で、こういったセミナーで最終的に売られるものは基本的に高額なものです。

実際、ネットビジネス業界の高額商品の相場は30万円前後もします。

数十万の商品を売るためにはこういった催眠商法などの手段が取られるケースは少なくないですね。

要するに買うつもりはなかったけど、強引な売り込みでつい買ってしまった、という状態になってしまうのです^^;

これがセミナー案件の怖いところですね。

例え、どんなに高額なものは買わないと意気込んでいっても、セミナー会場に行けばもうそこは販売者の土俵です。

如何様にも僕たちを操ることが出来てしまうのです。

以上より、今回の案件は内容と募集ページの不透明性から関わるべきではない案件と言えます。

まとめ


そもそも初心者の内から投資ジャンルに手を出すことを僕はオススメしていません。

初期投資とリスクを考えると、あまりにも危険過ぎますからね^^;

そういう意味でも僕はお金を稼ぐためであるなら、初期投資もリスクもほぼゼロのアフィリエイトを推奨します。

アフィリエイトであるなら高額なお金を払わずとも学べますし、リターン(報酬)も十分すぎるほどの額が狙えます。

これほどまでにローリスク・ハイリターンなビジネスはアフィリエイト以外に考えられませんので、是非興味を持たれた方がいましたら下記の教材を参考にしてみてください^^

⇒ 超初心者必見のアフィリエイト教材

⇒ 他人の努力を奪って稼ぐ非道徳的ノウハウ

それでは、飛田でした^^

≪追伸≫

ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ
↓ ↓
飛田の推薦商材一覧表
PR

アドセンス審査ブログの記事ネタが見つからないときの対策とは? 価値あるコンテンツの定義について

トレンドアフィリエイト講座
飛田です。

実は下剋上購入者の方からアドセンスの審査ブログについてのご相談を受けました。

で、今回の質問はブログでも共有した方が学びになると思いましたのでシェアしたいと思います。

まず、今回ご質問を受けた内容は以下の通りです。

――――――――――――――――――――――

中略

でも、やはり、一番頭を悩ませるのが記事のネタです

何を書けばいいのか・・・と考えていると手が止まってしまうのです

何でもいいからといっても、為になる記事・・・とアドセンスはいっています

花粉症、健康、ダイエット

その記事で、為になることなんて、中々ハードルが高いです ~~

――――――――――――――――――――――

アドセンス審査ブログで

「どんな記事を書けばいいのかわからない」

というのが質問の趣旨です。

確かに最近のアドセンス審査は厳しい傾向にあるのは否めません。

しかしネットビジネスを実践するのであるなら、何が何でもアドセンスは取得して頂きたいです。

何故なら、広告としての費用対効果が半端じゃないからです。

一言で表すと、「稼げるから」ですね。

なので、絶対に突破して貰いたいのですが、もう単なる日記ブログで審査を通すのは難しいです。

で、今回の記事では実際に

「どんな記事を書けばいいのか?」

というところに焦点を当てて解説していきます。

アドセンス審査ブログでネタが見つからないときの対策


基本的に最近の審査傾向ですと、日記ブログではもう合格することは出来ません。

では、どんなブログが審査に通るのかと申しますと、

「読者に価値を与えるコンテンツが入っている」

ことが前提になります。

まあここで多くの人が困惑することがいくつかありますよね。

「読者に価値を与えるコンテンツが作れない」

「そもそも価値あるコンテンツって何?」

みたいなことが思い浮かぶはずです。

でもここであんまり難しく考え過ぎると手が止まってしまいます。

なので、もうある程度「定義」を決めておくといいですね。

例えば僕だったら価値あるコンテンツというものを簡単に定義していますが、それは

「読者の悩みを解決するコンテンツ」

こそが僕は価値あるコンテンツだと思っています。

いや、本当はもっとあると思いますよ笑

例えば僕だったら他にも、

「読者に新たな価値を創造させる」

というのも意識したりしていますが、流石にこれを審査ブログ期間中に取り入れられたらただの超人なので、この価値観は置いておきましょう。

とにかく、審査ブログの期間中でも意識して貰いたいのが

「読者の悩みを解決するコンテンツ」

を作っていくということです。

自分の記事を見つけてそれを読んだ方が、

「なるほど!悩みが解決できた!」

という一種の解放感、達成感を与えられたら僕はそれを価値あるコンテンツだと思います。

で、こういうのは記事タイトルが思い浮かんだら後はそれに従って内容を付けていくだけなので、最初のタイトルが重要だということです。

そして先ほど冒頭で書いた質問の内容に

『花粉症、健康、ダイエット』

という単語がありましたね。

もう、これらの単語は人の悩みが詰まっているものなので、タメになる記事を書くには実は絶好のキーワードとなります。

例えば、

「花粉症の症状ってどんなものがあるんだろう?」

「そもそも花粉症が辛い…。解決策が欲しい」

「花粉症のピークっていつ?」

「本当に運動は健康にいいんだろうか?」

「健康を保つために意識するべき生活習慣って何?」

「納豆ダイエットは効果があるのかな?」

このようにそれこそ人々は多くの悩みを抱えています。

これらを解決するためにアプローチを掛けてみればいいのですね。

例えば考えられる記事タイトルとしては、

『花粉症の初期症状とは?3つの症状サインをチェック!』

『花粉症の症状 のどの痛みの原因と予防法について』

『花粉症による頭痛の原因と予防法!風邪薬は効果なし?!』

『花粉症の症状で頭痛や肩こり、くしゃみが辛い時の解決策』

『花粉症にはヨーグルトがよく効く?!おすすめのヨーグルトは?』

etc.

花粉症というメインキーワードだけでもこれだけあります。

正直、これだけでも少ないですよね…

花粉症だけでも1時間考えれば余裕で50~100タイトルぐらいは考えられるはずです。

要するに「花粉症」というテーマだけでも審査ブログには十分すぎるほどのコンテンツが詰め込めるのですね。

こうやってタイトルを考えたら後はそれに従って内容をリサーチしていくだけなので、1,000文字程度の記事なら誰でも書けます。

それこそ『健康』というキーワードを使うとしたら、考えられるタイトル数は花粉症の比じゃないですよねw

あとは、そろそろ5月なので「五月病」とかについて書いてもいいですよね。

『新入社員が五月病になる原因とは?予防や対策について!』

これも十分に悩みを解決するコンテンツになっていますよ。

読者の心理としてはこんな感じでしょうか。

「今年、新入社員で仕事も慣れてきた!」

「あっ!でもそろそろ5月。」

「5月ってよく五月病があるっていうしな~」

「そもそも、五月病になる原因って何だ?」

「何か解決出来そうな記事タイトル発見!」

メチャメチャ単純な流れですが、要は僕が考えた五月病に関する記事タイトルは上記のような悩みを抱えたユーザーの不安な気持ちを解決するコンテンツとなります。

こうやって審査ブログ内のコンテンツを埋めていけば、そうそう書くネタに迷うことはありません。

記事タイトルがわんさか出てくるので、記事を書くのが楽しくなってきますよ。

「まだまだ全然書きたい記事がある!」

っていう状態になると思いますので、是非あんまり難しく考えすぎずに実践していきましょう。

それでは、飛田でした。

>>超初心者向け殿堂入りのトレンドアフィリエイト教材

高梨陽一郎 キングダムで年収3,000万は可能なのか?評判 レビュー

微妙商材★★
飛田です^^

この業界の無料オファーにもレベルの高さというものがあって、実際に粗悪なものから作り込み度がかなり高いものまで幅広くあります。

明らかに手を抜いているような案件もあれば、相当なプロモーション費をかけているであろうものまで様々ということですね。

僕自身も毎日無料オファーの研究していることから、大体こういった作り込み度の高さがどれぐらいなのかというのはわかったりします。

で、そんな中で今回僕が紹介する無料オファーはかなり作り込まれている案件だなと感じたのです。

ちょくちょく大型のキャンペーンが打ち立てられるこの業界でも、本件の動画の作り込みに関してはレベルが高いものじゃないかなと思いましたね。

動画自体は複数構成ではないため莫大な経費が掛かっているとは限りませんが、少なくとも1話分だけでも人を惹きつけるだけの構成になっていると僕自身感じております。

そのため興味を持たれる方も多そうなので、実際にレターの文言通りに稼いでいけるのかについて僕も考察していきます。

そんな今回の案件は高梨陽一郎さんの

「キングダム」

という名のオファーになります。

高梨陽一郎 キングダムで年収3,000万は可能なのか?




■特定商法取引法の基づく表記

会社名:株式会社NETWAYZ JAPAN

運営責任者:川上智

住所:東京都 品川区 大崎4-2-12 石川ビル202

メールアドレス:info@netwayzjapan.com

やはり今回のキャッチコピーで一番目を引くのが

”週にたったの1時間で年収3,000万円実現!”

という記載ですね。

確かにネットビジネスというのはネット上に資産を構築していけるため、自動販売機のようにお金を稼ぎ続ける仕組みを作ることは可能です。

実際に1か月間全く働かなくても収入を発生し続ける仕組みを構築している人も、この業界では多いですね。

ただし、自動化を成し得るためにはそれ相応の仕組み作りに精を出す必要があります。

当然いきなり自動化が出来たら誰も苦労はしませんし、ましてや年収1,000万円以上を僅かな労働時間で達成するためには、かなり念入りに構築しないといけません。

つまり、今回のキャッチコピーをそのまま鵜呑みにして、

「週にたった1時間働くだけでも俺は年収数千万円になれるんだ!」

と思ってしまうと理想と現実のギャップに打ちのめされることになります。

先ほども言いましたが、仕組み作りには初動が重要であり、ここで手を抜くことは許されないからです。

それこそ死に物狂いで仕組みを構築する作業が必要になってくるため「楽して稼ぎたい」と思っているなら危険ですね。

高梨陽一郎 キングダムの内容は?


キングダムの主な内容は、

「好きなことや情熱を持てることをビジネスに変える」

を謳った不労所得を稼ぐ方法になります。

昨今では

「好きなことで生きていく」

という言葉もメジャーになりつつあるので、かなり夢を与える内容なのは間違いないです。

ただし、好きなことで生きていけるほど世の中簡単かと言われたら決してそうではないですよね?

これは人生20年、30年と生きていれば肌身に感じているはずです。

本当に好きなことで生きていけるのであるなら、それこそ不断の努力が必要不可欠であり、誰よりもお金を稼ぐことに貪欲でなければいけません。

最初から楽をしようとすると必ず失敗します。

それにビジネスで稼いでいこうとするのであるなら

「あなたがユーザーに価値を与える情報を提供する」

ことが大切になってきます。

ビジネスは等価交換の法則で成り立っているため、価値を与えた分だけ報酬が受け取れるのです。

つまり、あなたが不労所得を得るためには血のにじむような努力が必要だということです。

ましてや週にたった1時間の作業で年収数千万円を稼ごうとしているのですから、質を重視しないといけませんからね。

好きなことを仕事にするのに僕は否定的ではありませんし、人生を楽しむためにも必要なことだと思います。

しかし、それを実現するためには必ず身を削るような作業をしないといけません。

今回の案件はこういった部分を全て覚悟の上で参加するのであるなら僕は良いと思っています。

ただ、レターや動画だけを見て、表面的な幻想を鵜呑みにしていたとしたら現実に打ちのめされる危険性が極めて高いため、注意を払って頂ければ幸いです。

まとめ


今回はセミナー形式の案件ですが、大抵この手の最後には高額塾の案内が待っています。

相場は約30万円前後と非常に高額なため、こういった案件は人を選びます。

正直、ネット上に資産を構築する情報でしたらそこまで高額な値段を払わなくても十分に入手が可能なんですよね^^

例えば僕がオススメしているアフィリエイトであれば、資産を構築していけるため自分が旅行に行ってようが遊んでいようが収入が発生します。

もちろん、高額塾ほどの値段もしませんし、初心者の方も取り組みやすいものになっています。

顔も声も出すこと無しに稼ぎ続けていけるだけのスキルも手に入りますので、そういった仕組みを持ちたいと思っている方がいましたら是非下記の教材を参考にして頂きたいと思いますね^^

⇒ 王道のアフィリエイトノウハウ

⇒ ゲームをお金に?!趣味を稼ぎに変えるアフィリエイトノウハウとは?

それでは、飛田でした^^

≪追伸≫

ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ
↓ ↓
飛田の推薦商材一覧表

田代富雄 自動化システム(アルマダ)の正体は?稼げるシステムなのか?評判 レビュー

微妙商材★★
飛田です^^

初心者に人気の副業スタイルとして一躍有名になったのがネットビジネスです。

それこそ現在では「副業」と言えば、体感的に9割方はネットビジネス関連といえるぐらいに普及していますね。

そしてネットビジネスというのは様々な手法を合わせた大枠のことを言いますので、稼ぎ方に関しては非常に細かく枝分かれしているのです。

そんな枝分かれした手法の中でも物販ビジネスは初心者でも取り組みやすく、利益も上げやすいです。

物販ビジネスとは専ら転売系のジャンルを指しますが、今回僕がレビューしていく案件もそんな転売に関するものになっています。

そんな今回紹介するのは田代富雄さんの

「自動化システム(アルマダ)」

というオファーです。

田代富雄 自動化システム(アルマダ)の正体は?稼げるシステムなのか?




■特定商法取引法に基づく表記

主催者名:ESHI INTERNATIONAL,PTE.LTD

運営責任者:船原徹雄

所在地:101 Cecil St #08-02 Tong Eng Building Singapore

お問い合わせ:info★fmclub.asia ※★を@に変えてお問い合わせ下さい

さて、今回の田代さんの自動化システム・アルマダは利益が出る商品を探すことを自動化したものになりますね。

結構、転売系の無料オファーではこの手のツールが多いのは事実あります。

転売のビジネスモデルは

「安く買って高く売る、その差額が利益になる」

という至極単純なものであるため、冒頭で言ったように初心者でも取り組みやすいのです。

しかしだからこそ、こういった初心者でも取り組みやすい手法は地力の差がものを言います。

基礎的なスキル無しには稼ぐことは出来ないため、ツールに全てを任せて稼いでいけるほど甘くはないのですね。

転売で言うところの基礎スキルとは主にリサーチ力です。

確かに利益が出る商品をツールで探すことは出来るかもしれませんが、全てを賄えるほど強力なシステムが開発できるかと言われたらこれは中々難しいのです。

というか、そんなものがもしあったとして、こんな不特定多数にばら撒くような真似をしたら、それこそノウハウ提供者のメリットなんてありません。

なのでやはり最後に頼れるのは自分自身の地力というのが転売という手法なんですね。

それと、ツールは基本的にアルゴリズムが決まっているため、誰が使っても同じような結果になりやすいです。

すなわち僕が危惧していることはアルマダを使った転売手法の飽和です。

僕自身はツールには否定的じゃなくて、それがあるからこそ自動化できるところは自動化して、自分の作業に集中すべきだと思っています。

ただ、ツールはそれ自体で稼ぐためのものではなく、あくまで作業の補助的な役割、又は作業の効率化を図るためのものであるというのが一般的な位置づけです。

どんなに優れたツールでさえも、やはりそこに自分の独自性はプラスしないと稼げるものも稼げないのですね。

それにツールが使えなくなったとしたらもうその時点で詰むことになりますので、超絶危険と言えます^^;

誰でも楽したいという気持ちはあるでしょうが、全てをシステムに頼っていては稼げません。

ここは肝に銘じて置かないと、とんでもない話に誘われて被害を被る危険性があるため注意する必要がありますね。

まとめ


こういった無料オファーの最後には大抵30万円前後する高額塾の案内が待ち構えています。

正直、どんなに優れたツールがあろうと転売を学ぶのに高額塾は必要ないと僕は思っているのです。

それこそ転売に関しては数万円ほど払えば稼げるスキルが手に入りますからね^^

そして、転売というのはモノを売るだけでなく、そこから発送や包装などの作業が入るため、どうしても「労働」から抜け出せない一面があります。

ネットビジネスは資産を構築して、ほっといても収入が入り続ける仕組みを仕掛けるのが最大の魅力といえます。

転売はその魅力とはまるで逆の性質なので、僕はやはり資産を構築できるアフィリエイトを初心者の方にはオススメしているのです^^

下記の教材は初心者でも稼ぎやすい手法から資産を構築する手法まで幅広くコンテンツ化しているため、手に取ってみる価値は十分にあります。

⇒ 初心者にオススメのアフィリエイト教材

興味を持たれた方がいましたら参考にしてみてくださいね^^

それでは、飛田でした。

≪追伸≫

ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ
↓ ↓
飛田の推薦商材一覧表

『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』

ネットビジネスで稼ぐためのマインドセット
飛田です。

さて、本日はタイトルが哲学チックな感じですが、抽象的な話をするつもりはありません。

今回の話は、これからネットビジネス、果てはあらゆる分野であなたが”効率的に”成果を上げたいと思ったときに重要なメソッドとなる話題です。

賢者になるか、愚者になるかで成長のスピードが圧倒的に変わってきますので、是非参考にしてみてください。

賢者と愚者とは?


『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』

これはドイツの宰相、オットー・ビスマルクによる言葉とされていますが、厳密にいえばちょっとニュアンスが異なります。

ただ、広く知れ渡っているのは上記のような言葉なので深追いは避けますね。

さてこちらの言葉の意味を簡単に言ってしまうと、

・愚者は、自分の経験論だけで物事を判断する

・賢者は、先人たちの知恵を学び成長する

となります。

僕はこの言葉をずっと胸に秘めながら今まで生きてきましたが、これは早い話、

「成功したかったら、成功者から学びなさい」

ただただ、これだけのことです。

人から何かを聞き、教えられたとしたらその情報を素直に聞き入れられるか、否か。

もちろん、素直に聞き入れるというのは非常に難しいことです。

何故なら自分なりに決断に至ったプロセスがあるので、いくら成功者の言葉だとしても「はい、そうですか」と易々聞き入れるのは、自分が導いた応えの過程を全否定することになりますからね。

ただ、そこで戸惑っていると成功するのは難しいのです。

素直に聞き入れて、とりあえず騙されたと思って何事も挑戦してみるのが一番の近道となります。

自分の好き勝手にやって成功できる人は本当に一握りであり、天才にしか成し得ない芸当なわけですね。

ビジネスで成功している人は、とにかく「自己投資」を惜しまずやります。

この自己投資というのは主に「知識」への投資ですね。

僕も稼いだら自己投資、また稼いだら自己投資と、このサイクルを続けています。

お金は使えば無くなりますが、知識に関しては無くなりもしないし、永遠に自分の中に留まります。

どうせ消えて無になるお金なら、なくならない自分の財産に変えた方が幸せですからね。

そして、吸収した知識がやがてお金に変わり、自由な時間も増えていくのです。

これが成功者の絶対的黄金パターンであり、収入を増大し続ける唯一の方法になるのですね。

つまり、成功者のパターンを知って、先人たちが舗装した道を征くことが最短で成功する方法となるのです。

それでは、具体的にどうやって成功者のパターンを僕たちは知ることが出来るのか?

これは非常に簡単なことですが、

「教材等で学ぶことが成功するための最短ルートになります」

ネットビジネスにも色々と教材がありますが、あれはノウハウ提供者自身が稼げた情報を体系的にまとめたものです。

学校でも「教科書」を元に勉強をしていたと思いますが、要はビジネスにおいてもやはり教科書的な存在は必要なわけですね。

そして、教科書を読んでわからなければ先生に質問したり、友人に相談して解決策を導き出してきたと思います。

ネットビジネスで稼ぐのもこれと同じということです。

成功者が体系的にまとめた教材を手にして学び、わからないところが出てきたら質問をする。

これが”賢者”の生き方となるのです。

賢者の生き方が全てなのか?


賢者の生き方が愚者を凌駕するのは上述してきた通りです。

しかし、実はこの格言には 賢者の上位ランクが存在するのです。

『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。』

この格言の続きはこうなります。

『そして聖人は経験から悟る』

賢者の生き方が成功者の絶対的パターンなんですが、その上には”聖人”という生き方もあるのです。

この『聖人は経験から悟る』というのは、最終的には経験から学ぶことが多いということを表します。

いきなり自己流で初めても成功は遅くなるので、このパターンは愚者となります。

自己流で始めるのではなく成功者から学んで効率よく成功のパターンに乗るのが賢者。

しかし、賢者はこのレールに乗ったとしても、やはりすんなり成功するとは限りません。

何をやるにしても初めての作業ですから当然わからないところは出てきますし、経験して初めて自分の乗り越えるべき壁を認識出来ます。

人は自分が経験して初めて学ぶ生き物ですので、このことを端的に表したのが聖人になるわけです。

こういった経験を通して「悟る」ことこそが聖人の生き方になるんですね。

つまり、成功者の元でひたすらに経験を積み上げていく姿勢を持つことこそが、自分自身を成功に導く最大のメソッドとなるのです。

愚者になるのも賢者になるのも聖人になるのも全てがあなた次第です。

三者の立場をよく理解して、ネットビジネスで成果を上げていきましょう。

それでは、飛田でした。

【参考記事】

・何故、トレンドアフィリエイトが稼ぎやすいのか?

・今人気のスマホゲームをお遊びながら稼ぐ方法

・他人のふんどしで放置で稼ぐ方法