忍者ブログ

[PR]

宮崎雄大 BLUE BULL(ブルーブル)は危険で稼げない?FXの自動売買で稼げるのか?評判 レビュー

危険商材★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルとURLをコピーする
飛田です^^

本日は投資ジャンルのオファーをレビューして参りたいと思います。

今回も例の如く情報弱者を煽りまくるオファーであり、危険な香りしかしない案件になります。

「1ヶ月で数百万!」

「即金!」

「日給○万円!」

といった文言はこの業界ではよく見られますが、これに魅了されると販売者の思う壺です。

こういったフレーズは「キラーコンセプト」と呼ばれており、消費者を魅了するために使われるマーケティング戦略です。

キラーコンセプト自体は真っ当な戦略なのですが、無料オファーに掛かると途端にダークな戦略に変貌します^^;

マーケティングは元々、(行動)心理学から応用された分野ですので、注意していないと洗脳される危険性があります。

というわけで、注意喚起の意味合いを込めまして僕の方でレビューをしていきます。

案件名は宮崎雄大さんの

「BLUE BULL(ブルーブル)」

というオファーになります。

宮崎雄大 BLUE BULL(ブルーブル)は危険で稼げない?




■特定商取引法に基づく表記

販売会社:合同会社AAAinvestment

販売責任者:宮崎雄大

メールアドレス info★blue-bull.co ※★を@に変えてお問い合わせ下さい

所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀1-28 E-1003

まず、こちらの案件はSPアフィリエイトセンターというASPから出されているものです。

で、このASPから過去に仕掛けられた無料オファーはどれもかなり評判が悪いです。

最近だけでも、

・ダイヤモンド

・ウィンザー

・ゼリオカ君

・アダルトバンクビジネス

・らくがきビジネスなど

僕の方でもレビューした危険案件があります。

そしてここ最近で一番大きな被害を出したと思われる「マネーホーク」もこちらのASPの案件です。

マネーホークのレビュー記事はコチラ

上記のレビュー記事は「マネーホーク」という単一キーワードで1位を獲得していたためか、アクセスが爆発しました。

これはかなり話題にもなった案件だったので僕のところにも被害者の声が集中したのです。

僕の元に相談に来た方には返金のサポートをしていて、今でも相談者は絶えず来る状況です。

で、返金に成功した合計金額は僕の元に来た相談者だけでも軽く数百万は行っていた気がします^^;

今回はそんなメチャメチャ被害を出すようなASPから仕掛けられる案件ですので、もうこの時点で推奨なんて出来ませんね。

まぁ一応中身を見ないことにはただの感情論での話になってしまうので、しっかりとレビューはしていきます。

レターには「指紋認証」だけで稼げるという中々摩訶不思議な文言がありますが、どう考えても情報弱者を釣っているようにしか思えませんね。

キャッチコピーもかなり煽っており、

”指紋認証をするだけで
毎日72,000円、1ヶ月で216万円の報酬が
アナタの目の前で発生!”

という感じになっています。

日給72,000円の根拠が全く語られていませんので信ずるに値しませんね。

今回の案件はビジネスモデルをひた隠しにしていますが、FXの自動売買で稼ぐ内容だと思われます。

下図の履歴からも自動売買であることは間違いないでしょう。



最初にFXの自動売買で稼ぐと宣言してしまうと一定数の顧客が離れてしまうため、ノウハウを隠すのは無料オファーがよく使う手ですね。

で、今回のオファーは何と月利にして25%を叩きだせるノウハウだと言います。



月利25%だと複利で回していけば3年で3億というのがまぁ単純計算で導き出せますが、これについても宮崎さんは言及していますね。



こんな算数みたいに上手く利益を伸ばしていけたら投資なんて誰も苦労はしないんですがね^^;

で、そもそも宮崎さんは月収で200万を稼いでいるとレターや動画で言っているんですよ。



月収200万の稼ぎだけでは到底3億なんて達成出来ません。

「自分は3億達成してないんかい!!」

って思わず関西弁が飛び出してしまうほど盛大なツッコミを入れざるを得ないんですよねw

これって要は希望的観測に基づいた、ただの妄想でしかないんですよ。

そもそも投資なんて1年も持たないでリタイアする人で溢れかえっているのに、3年も維持出来る人がいるとは到底思えません。

しかも、自動売買という一定のアルゴリズムでしか取引出来ないものに頼って稼ぎ続けられるほど為替市場は甘くはないのです。

市場は常にうねっていますので、ツールだけに依存して取引を行うと必ずどこかで負けが込み、元金が底をつきます。

こういうところからも今回の案件が非常に危険であるというのがわかるのですね。

それとレターには「月収200万円を最低保証」と書かれています。



しかし、目立たない特商法の表記を見てみると



「本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

という記載があります。

こうやって目立たないところに逃げ道を用意しておくんですね。

この記載がある以上、例え稼げなくても自己責任という形になり、泣き寝入りすることになる可能性が極めて高いので用心するようにしましょう。

まとめ


無料オファーの最後には大抵30万円前後する高額案件が飛び出します。

プロモーション費など経費が莫大に掛かっていますので、全てが無料で終わることはまずないのですね。

稼げるかどうかもわからないものに30万円もの大金を払うのはあまりに危険すぎます。

そして、投資は初期投資やリスクがどうしても高くなりますので、再起不能のダメージを受ける可能性も捨てきれないのです。

投資の世界は素人が知識なしに稼げるほど甘い世界ではないので、甘美な言葉に惑わされないようにしましょう。

僕だったら投資ではなく、初期投資もリスクも低い「アフィリエイト」を副業などにオススメしますね^^

僕が紹介している教材では知識経験ともに0からでも実践していける内容になっています^^

もちろん、「楽して稼げる」ような内容ではありませんが、ローリスクハイリターンなビジネスですので一見の価値はあります。

>>初心者必見の王道アフィリエイト教材

>>他人の記事を使って稼ぐ他力本願ノウハウ

興味を持たれた方がいましたら是非参考にしてみてください。

それでは、飛田でした^^

≪追伸≫

ネットビジネス初心者にオススメの商材一覧はコチラ

>>飛田の推薦商材一覧表
PR
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿

    • ホーム
    • »
    • »
    • [PR]
    • 危険商材★
    • »
    • 宮崎雄大 BLUE BULL(ブルーブル)は危険で稼げない?FXの自動売買で稼げるのか?評判 レビュー